根本的原因
ここ最近目が痛くなることが多く、睡眠時間を最低でも8時間摂る生活を心がけてきた。
今日は12時を過ぎているが、普段はそれより前にブログを書いて寝て、8時に起きるという生活を送っていたわけで。
目が痛くなるのは恐らく眼精疲労というやつなのだろうが、正直仕事中に目を開けていられないくらいズクズクとくることがあったで少し心配になった。何か別の病気に発展してしまわないだろうかと不安になっていた。
でも8時間睡眠をとっても、仕事中に目が痛くなることに変わりなかったわけで。
つまるところディスプレイの見過ぎが根本的な眼精疲労の原因だという事が分かった。
一日の生活を振り返ってみる、最近は起きて一時間近くipadをいじり、勉強に、スタンプどうたらと読書といろいろとやっている。
そしてそれが終わると配信を仕事が始まるまでやる、休日などここで酷いとき12時間近くやっていて、その後もすぐに寝るというわけではなくブログを書いたり、動画を垂れ流したりと少々見ていて。
そりゃ目がおかしくもなるわなと。
いま思っている、配信時間無駄に長すぎる。目を休める期間を設けるか、日常的にそういった時間を減らすか、目薬を差すなどの外因的な何かをやるか、etcしなければいけないだろう。
目を休めることを考ていくと、ipadで色々やってる時間は絶対に必要な時間で、必然的に減るのは配信時間になるかもしれない。
目薬を今度買ってきて暫く差して、それでも状態が良くならなかったら、流石に減らそうと思う。
こういう理由で減るとは思っていなかったが。
正直休日に12時間やるのは、金を貰っているならまだしも今の自分がやるような時間でもない気がする。
なんとかチャンスを増やすためにと時間を多くとってやってはいたが、流石に身体の方がガタが来てしまったのかもしれない。
開いた分の時間は、それこそ読書にでも充てようかなとは考えている。
ある程度回復したらまた戻るかもしれないが、病院にでも行って聞くのが一番だったりするのかなこういうものも。
コメント