仕事始め
早いとおもわれるかもしれないが、小売業のパートなんかそんなもんだよなと自分は思っている。
一応年始早々に始まるという事で時給が上がる。ただそのせいで、今日と明日が実は休みになる。時給が高い時間をなるべく多くの人に広めるためだとか、その期間の仕事やりたいなと思ったが、こればかりはしょうがない。
そう思って店に行くと店舗責任者が話しかけてきた。
「今日は4人ですよ家風さん、頑張ってください」
『は』
辛うじて声にだすことは防いだ。店は大体5人で回しているが、それでも明らかに人数が足りていない状態、いくら年始で人が少ないのが予想されているとはいえ、4人は回らないのである。
当然のように手が回らない仕事が多々出てきて、てんやわんやだった。ちなみに自分はレジの日だったので楽と言えば楽だったが、年始と言えど田舎の娯楽が欠片も存在しないこんな地、買い物に来るくらいしかないのだと人はそれなりに多かった。
猫も椅子で丸くなる
寒い朝配信をしていると猫が窓から帰ってきた。
ちびは人がいる場所からしか帰ってこなくて、最近は私の部屋にある窓を帰る場所とでも認識しているらしい。
でも今日はそのまま床に落ちていた自分の服の上で寝始めた。ハンガーから落ちた服をそのままにしてた自分も悪いが、まあかわいいからいいかと。
そして配信を終わるまで周りが見えていなかった私は、ふと終わってからちびが部屋から出ていこうともしていなかったことを思い出した、服の上でそのままぐっすり寝ていた。
ちびもそれなりの年齢で、やはり年を取ったのかななんてことも思っていた。起こさないようにとそっと部屋から出ていき、水を飲んでから、仕事の時間までいろいろとやろうかなと思って部屋に帰った。

可愛すぎか?
そのまま寝かせておくことにした、外猫でも堪える寒さらしい。
今年の目標とブログの方針
今年の目標を設けることにしました。
いつまでもだらだらとやっていては何も進まないままでいてしまうのだろうと。明確な目的と目標、そしてその進捗を書いていくことで自分に喝を入れようという作戦です。
分野ごとに年間目標を書いていきます。
薬学:国家試験を受けても問題ない状態にすること。
配信:フォロワーを4桁に持っていくこと
LOL:ダイアになること
そしてその進捗として今月の目標が
薬学:一か月で青本1冊
配信:不利な状況でも精神状態を安定させたスポーツマンシップなプレイングを心掛ける。
LOL:マクロを身に着ける為に動画を見なおす事
そしてこれらの進捗を今度からブログの最後に書いていこうと思います。
赤が薬学、黄色が配信、濃水色がLOL関係です。
自分でもその日の出来が分かりやすくなるように、嘘は書きません。
0です、ぶん殴られても文句は言えません。
糞メンタルです、口が悪かったです、正直不愉快の極みだったと思います。
動画見てると知らないなあこれっての結構あります、意外と面白いです。
とりあえず配信の無料スタンプは間に合わせですが作ります、サブスクスタンプはまじで作ります。
コメント