ゴールデンウィークってもう始まってたのか
まあパートタイマーな自分には関係ないんですがねと、週5が固定だし。正直家から出て遠出をしようと思うような場所もないし、近場なんてもう生まれてずっといる場所で興味が湧きそうな場所もないよねなんて。
こう考えてしまう理由は大体分かるのだけれど、母方の祖母の家が街の方にあったからそういう景色も知っているからでこそ、田舎ってなにもないし楽しくもねえなあという感情が生まれてしまったんじゃないのかなとも思っている。田舎だけだったら自分はこういう考えを抱くこともなかったんだろうなって。正直今でもこのくそ田舎から出ていきたいとは思っている、多分出来るようになったらすぐにでも出ていく。
ちなみに一枚目は猫が外から私の部屋に帰ってくるときに登ってくる木で、二枚目はつい最近親戚に草刈り頼んだ庭。家は好きだし、家の周りも嫌いではない。


なんだったらショートとはいえゴールデンウィークも同じように仕事があるので別にゴールデンでも何でもない。そもそも休みじゃねえんだし。
遠出という意味では海外に行ってみたいなというのはあるが、そんなのいつどうやって行くの、てかお金はどうするのなんて話、無理無理と。大学生の間にやるべきことだったんだろうなと思う。いや、でもいつか行けるように頑張るわ。
だからコツコツと勉強と配信とやっていこうと思います。
ちなみに先月はパートの一人が仕事できない状況で仕事自体増えるだろうと言っていましたが、その方ついこの間退院したらしいので、来月のシフトは楽になるんじゃないかなあと思うけど、この辺りは他の人の事情なのでわかりませんねとしか言えません。
時間は有限
なので、今度からきっちり配信は3時30分までにしようと思います、ただその時点でリスナー数が一定の、自分で決めた数を超えていたら考えるといった感じでやろうと思います。
勉強の時間を確保するためには朝(もはや昼だけど)やるしかないという事で、好きな事ばかりしててもダメだよなと、まあ小学生でもわかるようなことをいまさらと。
iPadも使う時間をなるべく減らしていきたいなと、とりあえず漫画アプリは一通り気になってた漫画は最新まで読み終えたのでまた削除しようと思っている。
本来このiPadはもっといろんなことをすることを想定して買ったものだったし、ちゃんと目的の為に使わないと、15万くらいかかってるだけの価値が薄れてしまうとも思った。勉強のために買ったんだぜこれ最初……
コメント